top of page

社会福祉法人 てしま福祉会
精神障害者 地域活動支援センター
咲笑(さくら)
〒563-0042
大阪府池田市宇保町8-30ジェムトレンド101号
TEL:072-750-3230 FAX:072-750-3239
nw-sakura@nifty.com
ヘルパーステーション
ホームヘルパーステーション アパランでは、ゆっくりした足取りで、利用者の方に喜ばれる家事・外出援助、通院介助等を提供しています。(ただし、身体介護は行っておりません。)ヘルパーは、利用者の方が出来るところはご自分でしていただき、利用者の方が出来ないところを担っています。家事援助の内容は、料理、買い物、掃除、裁縫、洗濯、見守りなどです。現在のヘルパー数は7人、利用者数は30人です(2019年12月現在)。アパランの特徴は、精神障害のある方のところへ、ピアヘルパー(精神障害のあるヘルパー)が伺い仕事をしていることです。つまり、アパランはピアヘルパーとしての活動を主軸にしています。
利用申し込み方法
市役所(池田市保健福祉部)の障害福祉課に申請していただきます。利用は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(等級は問いません)、または精神障害を支給事由に障害年金を受けている方で主治医の了解が得られた方です。
利用料金は所得税額によって異なります。
アパランの1日の流れ(例)
1、持ち物の準備(お茶・書類等)
2、タイムカードを押して、咲笑を出発
3、買い物に行く
4、利用者宅に向かう
雨の日も自転車で利用者さんのお宅に伺っています☆

5、利用者宅にて掃除・料理をする



丁寧な掃除・料理で利用者さんに喜ばれています☆
6、利用者さんとお茶を飲んでゆったりと過ごすこともあります
7、食材費を計算し、書類に必要事項を記入する → 利用者さんに捺印してもらう

8、咲笑に戻る
9、事務処理;ヘルパー業務に関する記録、利用者さんの様子を記録する(健康状態等)